資格が広げる就職とキャリアの選択肢

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

55歳の新入社員

こんばんは、みってるです。今日は資格についてお話ししたいと思います。

資格取得で何を実現するか?

私自身、国家資格のキャリアコンサルタントを持っていますので、その経験から資格の話をさせてください。

普段、就職活動のサポートをしているときに、まずどんな仕事をしてきたかやどんな経験を積んできたかを聞きますが、同時に「今、何か資格を持っていますか?」と確認することもあります。

必ずしも資格があるからといって有利になるわけではありませんが、資格があれば給与が上がったり、条件が良くなる仕事もあります。
求人票を見ていると、たとえば介護施設で事故が起きた場合、そのニュースの後から「資格が必要です」と書かれることが増えることがあります。
こうしたことからも、資格を持っていると有利に働くことがあると感じています。

資格には社内資格と社外資格があり、社外資格には国家資格と民間資格があります。

メジャーな資格、つまり多くの人が知っている資格の方が、評価されやすいことが多いです。
実際に、私も息子が社内の施工管理の資格を取ると聞いたとき、「どうせなら社外でも通用する資格を目指してみたら?」とアドバイスしました。
親の意見なので聞き流されたかもしれませんが(笑)、こんなアドバイスを家族にもしています。

少し話が変わりますが、お客さんから「何か資格を取りたい」と相談されることもよくあります。
その際、「具体的に何の資格を考えていますか?」と尋ねると、すでに決めている方もいれば、まだ迷っている方もいます。

そういう時には、「興味がない分野の資格は、勉強しても頭に入りにくいので苦労しますよ」とアドバイスしています。興味があるものから始めると、学びがスムーズですよね。

ですので、まず考えてみるのは、普段自分がやっている仕事に関連する資格がないか探してみることです。
仕事に関係している内容であれば、日頃から触れていることが多いので、勉強もしやすく、専門用語もスムーズに入ってきやすいと思います。
全く知らない分野を勉強するよりも、理解が深まりやすいのではないでしょうか。

次に考えると良いのは、趣味に関連する資格です。

趣味に関する資格を取って副業につながったり、場合によってはそれが本業になったという方もいると思います。
趣味は好きなことなので、勉強するのも楽しく、知識が身につきやすいです。

ですので、資格を取るときには、仕事に関することや、興味のある趣味に関連したものを選ぶと、取り組みやすくなると思います。

今日は資格について話してきましたが、資格があることで就職先の選択肢が広がることもあります。

ただ、資格を取ることが目的にならないように、その資格を取って何をしたいのかを考えることも大切です。
資格を取って新しいフィールドに飛び込むのも一つの方法ですが、やはりその資格をどう活かすかという視点を持つことが大事だと思います。

私もキャリアコンサルタントの資格を取ったので、これを今後どう活かしていくか考えているところです。

最後は少しまとまりがなくなってしまいましたが、今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それではまたお会いしましょう。さようなら。

資格を取る - 描いた姿を実現しキャリアをつくる! | stand.fm
早期退職した55歳まで、製薬会社の営業。会社で経験した業務をきっかけにキャリアコンサルタントの資格を取得。資格を活かせる再就職に成功。キャリアコンサルタント、作家、ブロガー▪️内容50歳を、超えてビジネススクールで勉強開始。資格取得後に、自分自身の棚卸しをきっかけに可能性を感じられ転職が選択肢のひとつになり転職。自分の...

取得する資格をどのようにして決める?

資格を選ぶ際には、仕事に関連するものを優先

既に取り組んでいる仕事に関する資格は、日頃の業務と繋がっているため、勉強しやすく、専門用語も馴染みやすいと思います。

趣味に関することの資格があるのであれば、資格を取ることで、副業や本業につながる可能性もあります。好きな分野なので、学習もスムーズに進みやすいと思われます。

資格取得を考えたときに仕事や趣味の近い所から始めることが良いと思います。

資格取得は、就職や仕事の選択肢を広げる助けになる

資格があることで、特定の職種で有利になることもあります。
また、就職活動においても選択肢が増えることが期待できます。

資格取得の目的を考えることが重要

資格はを取ることがゴールではありません。
資格を取って何を実現したいのかを考えることが大切です。
資格を活かすためのビジョンを持つことで、今後の行動が明確になります。
自身の資格について、その活用方法を模索し続ける姿勢が求められます。

資格取得で実現することのまとめ

資格選びと活かし方についての考え方を紹介しました。

まず、資格を取る際は、普段の仕事に関連するものを選ぶと勉強しやすく、実務での活用も期待できます。
また、趣味に関する資格は副業や本業に繋がることもあり、興味がある分野なら学習がスムーズに進み取り組みもしやすいと思います。


資格は就職や仕事の選択肢を広げる手助けとなりますが、取得の目的をしっかり考えることが重要です。

資格を取得して、活用する仕事に就くのか?どのように活用するのかについてわたし自身も考えたことがあります。キャリアコンサルタントの資格を取得したのは興味を持ち、仕事でも活用できると考えました。プラス、人の話しを聴くスキルも磨けることから取得しました。

わたし自身、会社内とは言え、最高20億円の売上を上げるためにチーム運営をした経験があります。
その経験と傾聴のスキルがあれば、関連する業務に関してはアドバイザーができる可能性があります。
面談経験を積むことで、今後の可能性を広げたいと考えています。

最後に、資格を取った後も、どう活かすかを意識し続ける姿勢が大切だと考えています。

タイトルとURLをコピーしました