皆様こんにちは。キャリアコンサルタントのみってるです。
12月10日に発売予定の新刊『日常業務で成長する!』について、今日は第四章以降の内容をご紹介させていただきます。
思考の癖を知る「書き出す」ことのメリット
「緊急かつ重要」「重要だが緊急ではない」…。優先順位の付け方について、本書では具体的な方法を紹介しています。
実は私自身、タスクの整理を始めた頃、まずは紙に書き出すことから始めました。
デジタルツールも便利ですが、紙に書くことで自分の思考のクセが見えてきたのです。
「これは緊急だ!」と思っていたタスクの中に、実は「緊急ではないけれど不安だから早めにやりたい」という心理が隠れていたことに気づいたのです。
この気づきは、その後の業務効率化に大きく影響しました。
毎回、紙に書き出す必要はないと思います。
ただ、最初は時間がかかるかもしれませんが、書き出すことでの気づきもあります。
数回続けてみてください。気付きがあり、自分の思考のクセを知ることができるかもしれません。
思考のクセを知ることは業務の効率化に繋がります。
効率化がもたらす成長の時間
第四章では、このような業務効率化の具体的な方法を紹介しています。
効率化は単に「早く終わらせる」ことが目的ではありません。
効率的に仕事を進めることで生まれた時間を、自己成長にあてることができるのです。
キャリア開発への扉
第五章、第六章では、日常業務をキャリアの糧にする方法を解説しています。
私自身、50歳を超えてキャリアコンサルタントの資格を取得し、新たなキャリアにチャレンジしました。
この経験を通じて実感したのは、成長に年齢は関係ないということ。
そして、その成長は日々の小さな積み重ねから始まるということです。
発売まであと2日
本書は、新入社員や若手社員の方々に向けて、すぐに実践できる具体的な方法をまとめています。
- 業務効率化の具体的な手法
- スキルの「見える化」の方法
- 新しいチャレンジへの取り組み方
12月10日、Kindleで発売いたします。日常業務を通じて着実に成長していきたい方に、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。
【書籍情報】
タイトル:『日常業務で成長する!』
発売日:2024年12月10日
販売:Kindle
著者:みってる
内容:新入社員・若手社員のための実践的成長ガイド
ご質問やご感想がございましたら、コメント欄やSNSでお気軽にお寄せください。
明日も新しい情報をお届けいたします。引き続き、よろしくお願いいたします。
#日常業務で成長する #キャリア開発 #業務効率化 #新書発売 #電子書籍