淡路島へ 車と愛犬の慣らし運転で日帰りお出かけ ペット同伴可能レストラン

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おでかけ

2月の三連休前(10日~12日)に「久しぶりに淡路島に遊びに行きたいね!」とはなしていた。

奥さんは火曜日がお休みで、私は転職先を探していて13日の火曜日は予定がなかった。連休明けの平日なので、渋滞も混雑もないだろうと考えて出かけた。

ペットと一緒にランチ(CRAFT CIRCUS)

最初は、のじまスコーラに行ったのだが、海が見えないロケーションだったために変更した。
来た道を4km弱引き返してレストランから海が見える施設を選んだ。

CRAFT CIRCUS

正面玄関に向かって左側から愛犬と一緒にレストランに入れるようになっていた。入り繰りまでは、途中犬の足跡のマークがあったので、それを頼りに入店した。

レストランの端の方に席を取ったので、食べ物を注文するスペースまで30mくらいは歩いて行った。ピザ2枚とワンたちの食事も一緒に。
ピザはお土産に持って帰ることを前提にⅬサイズを2枚注文した様子。

愛犬と一緒に入れるレストランだけに、どの席も愛犬と一緒の方が多かった。ロケーションから夏は混雑するのではないかと思われる。

わたし自身は何年振りか記憶が定かではないが、久しぶりの淡路島だった。コロナ前だったので3年以上前だと思う。新しいお店などが出来ていることとペットと一緒に入れる施設が増えている。

兵庫県立公園あわじ花さじき

2月でもあり、満開の花を期待していたわけではないが…

兵庫県立公園 あわじ花さじきにも行ってみた。天気も良かったからだと思うが、意外と人が多くて驚いた。

春からゴールデンウィーク以降は、かなり込み合うのではないかと思う。

以下が あわじ花さじきのホームページです。

あわじ花さじき

あわじ花さじきは、兵庫県淡路市にある美しい花の公園です。この公園は、眼下に広がる花の絨毯を楽しめる絶好の観賞スポットとして知られています。特に、菜の花ムラサキハナナが3月から4月にかけて咲き誇ります1

以下は、あわじ花さじきの詳細情報です:

展望デッキからの景色も楽しめるので、ぜひ訪れてみてください。公園内にはアースワークや屋内施設もあります。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

高速道路で移動

パワースポットにも行くことになり、いくつかある中で おのころ島神社 に行くことにた。

日常の運転でSTEP WGNには慣れてきている。
最近長距離運転をしないので、少しは知らせたくなったこともあり南あわじ市に向かった。

制限速度100キロなので、90キロに速度設定をして車間距離と車線設定して移動。
わたし自身は、そこまで感じなかったが帰りに運転していた奥さんは「運転が楽」と話していた。

おのころ島神社

おのころ島神社とは

古代の御原入江の中にあって伊弉諾命・伊弉冉命の国生みの聖地と伝えられる丘にあり、古くから「おのころ島」と親しまれ崇敬されてきました。
境内には日本でも有数の大鳥居があり、この鳥居は平安神宮及び厳島神社と並び「日本三大鳥居」の一つに数えられます。

兵庫観光 おのころ島神社HP

基本情報

住所 〒656-0423

南あわじ市榎列下幡多415

営業時間 8:30~17:00
定休日 無休
料金 無料
駐車場 あり

無料

アクセス
  • 公共交通機関
  • 各線「三宮駅」より各社高速バス福良行きで1時間10分、陸の港西淡下車しタクシーで10分
  • 神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」より10分
お問い合わせ おのころ島神社
TEL 0799-42-5320
H.P http://www.freedom.ne.jp/onokoro/index.html

ユニバーサル情報

  • 障がい者用駐車場障がい者用駐車場東側又は南側
    区分なし
  • 盲導・介助犬盲導・介助犬
  • 東側参道に緩やかなスロープ

アクセスマップ

ひとりで参拝

愛犬も一緒だったので、私が参拝する間に愛犬は奥さんと周辺を散歩して車でお留守番をしていた。
奥さんが参拝している間は、車で本を読みながら愛犬たちと待っていた。
私は参拝の時に写真を数枚撮り、急いで参拝を終えた。ゆっくり見て回りたいときは、順番は後で参拝することがあるのだが時間もなかったので…
久しぶりに淡路島に行きました。
今日は立ち寄りませんでしたが、お店も増えているようです。
神戸市の自宅を10時に出発して、18時前には帰宅。
淡路島への日帰りおでかけでした。

コメント

  1. Business より:

    久しぶりの淡路島、楽しそうですね!ペットと一緒に入れるレストランが増えているのは嬉しいですね。特にCRAFT CIRCUSの雰囲気はどうでしたか?あわじ花さじきも訪れたとのことですが、展望デッキからの景色は期待通りでしたか?春やゴールデンウィークの混雑を考えると、2月の訪問はちょうど良かったかもしれません。おのころ島神社はパワースポットとして有名ですが、何か特別な体験はありましたか?淡路島の新しいお店や施設について、もっと詳しく教えてもらえると嬉しいです!

  2. Kikma より:

    淡路島の話、とても興味深く読みました。久しぶりの訪問で、新しいお店やペットと一緒に入れる施設が増えているのは嬉しいですね。特にCRAFT CIRCUSのレストランが犬連れでも入れるのは、ペットオーナーにとってはありがたいです。あわじ花さじきの景色も素晴らしそうで、行ってみたくなりました。春やゴールデンウィークの混雑を考えると、2月の訪問は賢い選択だったと思います。おのころ島神社もパワースポットとして有名だと聞きますが、実際に訪れてみてどうでしたか?また、他におすすめのスポットがあれば教えてください!

  3. Politics より:

    久しぶりに淡路島を訪れたとのこと、とても素敵な体験だったようですね。ペットと一緒に入れるレストランが増えているのは、愛犬家にとって嬉しい変化です。コロナ前に比べて、新しい施設やお店ができているようで、淡路島も随分と変化しているのでしょう。花さじきの混雑ぶりに驚いたとのことですが、春以降のゴールデンウィークはさらに込み合うと思われるので、早めの計画が良さそうですね。おのころ島神社もパワースポットとして有名ですが、実際に訪れてみてどのような印象を持ちましたか?また、次回訪れる際には、どの季節が一番おすすめでしょうか?

  4. 淡路島に行く話、とても興味深く読みました。久しぶりの訪問で、新しいお店やペットと一緒に入れる施設が増えているのは嬉しいですね。CRAFT CIRCUSのレストランも、愛犬と一緒に過ごせるのは素敵なアイデアだと思います。あわじ花さじきの景色も素晴らしそうで、行ってみたくなりました。春やゴールデンウィークの混雑を考えると、2月の訪問は賢い選択だったかもしれません。おのころ島神社もパワースポットとして有名だと聞きますが、実際に訪れてみてどうでしたか?また、他におすすめのスポットがあれば教えてください!

  5. Learning より:

    淡路島のレポート、とても興味深く読みました。久しぶりの訪問ということで、新鮮な発見も多かったのではないでしょうか。ペットと一緒に入れるレストランが増えているのは、最近のトレンドを感じますね。特にCRAFT CIRCUSの雰囲気が気になります。あわじ花さじきの景色は素晴らしいと聞きますが、実際に行かれてどうでしたか?春やゴールデンウィークの混雑は想像がつきますが、2月でも人が多いとは意外でした。おのころ島神社も訪れたとのことですが、パワースポットとしての感想はありますか?また、次回の訪問予定はありますか?

  6. Business より:

    久しぶりの淡路島旅行、楽しかったですね。特にペットと一緒に入れるレストランが増えているのは、ペットを飼っている人にとって嬉しい変化だと思います。あわじ花さじきの景色も素晴らしかったようで、春やゴールデンウィークの混雑を想像すると、今の時期に行けて良かったですね。おのころ島神社も訪れたとのことですが、パワースポットとしての感想はいかがでしたか?淡路島には他にもおすすめのスポットがあると思いますが、次回はどこに行こうと考えていますか?コロナ前からの変化を感じられた旅だったようですが、また新しい発見があったら教えてください。次は夏に訪れる計画も立ててみてはいかがでしょうか?

  7. Business より:

    淡路島、久しぶりに行ってみたいですね!特にペットと一緒に入れるレストランが増えているのは嬉しい情報です。CRAFT CIRCUSの雰囲気や、愛犬と一緒に過ごせる空間は、きっとリラックスできるでしょう。あわじ花さじきの景色も素晴らしそうで、特に春やゴールデンウィークの時期は賑わいそうですね。おのころ島神社もパワースポットとして人気のようですが、実際に行かれた感想はどうでしたか?淡路島の新しいお店や施設について、もっと詳しく教えていただけると嬉しいです。次回訪れる際の参考にしたいので、おすすめのスポットがあれば教えてください!

  8. Investing より:

    久しぶりの淡路島訪問、とても素敵な体験だったようですね。特にペットと一緒に入れるレストランが増えているのは嬉しい変化だと思います。私もペットを連れて旅行するのが好きなので、ぜひ行ってみたいです。あわじ花さじきの景色も素晴らしそうですが、春やゴールデンウイークの混雑は予想以上でしょうか?私も天気の良い日に訪れてみたいです。CRAFT CIRCUSのレストランは、夏場の混雑も気になるところですが、オフシーズンに訪れるのが良さそうですね。おのころ島神社もパワースポットとして人気のようですが、実際に行ってみてどうでしたか?ぜひ詳しい感想を聞かせてください!

  9. 淡路島の旅の話、とても興味深く読みました。久しぶりの訪問で、新しいお店やペットと一緒に入れる施設が増えているのは嬉しいですね。特にCRAFT CIRCUSのレストランが犬連れOKなのは、ペットオーナーにとってはありがたい情報です。あわじ花さじきの景色も素晴らしそうで、行ってみたくなりました。春やゴールデンウィークの混雑を考えると、2月の訪問は賢い選択だったかもしれません。おのころ島神社もパワースポットとして有名だと聞きますが、実際に訪れてみてどうでしたか?また、他におすすめのスポットがあれば教えてください!

  10. 淡路島に行く計画、とても素敵ですね!久しぶりの訪問とのことで、新しい発見も多かったのではないでしょうか。CRAFT CIRCUSのペットフレンドリーなレストランは、愛犬と一緒に過ごすのにぴったりの場所ですね。あわじ花さじきの景色も素晴らしいと聞いていますが、実際に訪れてみてどうでしたか?特に展望デッキからの眺めは印象的だったでしょうか?おのころ島神社も訪れたとのことですが、パワースポットとしての雰囲気はどうでしたか?淡路島の新しいお店や施設が増えているとのことですが、次回訪れる際にまた新しい場所を探してみたいと思います。あなたのおすすめのスポットはどこですか?

  11. Forum より:

    久しぶりに淡路島を訪れたんですね!ペットと一緒に入れるレストランが増えているのは嬉しい驚きです。特にCRAFT CIRCUSの雰囲気はどうでしたか?あわじ花さじきの展望デッキからの景色は、やはり素晴らしかったでしょうか?春やゴールデンウィークの混雑を考えると、2月の訪問は賢い選択だったかもしれません。おのころ島神社はパワースポットとして有名ですが、何か特別な体験はありましたか?淡路島の新しいお店や施設について、もっと詳しく教えていただけませんか?次回の訪問では、どの季節がおすすめでしょうか?

  12. Trump Decides より:

    淡路島の旅の話、とても興味深く読みました。久しぶりの訪問で、新しい変化を感じられたようですね。特にペットと一緒に入れる施設が増えているのは、愛犬家にとって嬉しいポイントだと思います。あわじ花さじきの風景も素敵そうで、私もぜひ訪れてみたいです。春やゴールデンウィークの混雑を考えると、2月の訪問がちょうどよかったかもしれません。おのころ島神社もパワースポットとして有名ですが、訪れて何か特別な感覚はありましたか?今後の旅行予定についても聞かせてください!

  13. Trump より:

    淡路島への旅行、とても素敵な思い出ですね!特にペットと一緒に入れるレストランが増えているのは嬉しい変化だと思います。私も愛犬と一緒に旅行するのが好きなので、CRAFT CIRCUSのレストラン情報は参考になりました。あわじ花さじきの景色もきっと素晴らしかったでしょうね。春やゴールデンウィークに行けば、花も満開でさらに美しい景色が楽しめるかもしれません。おのころ島神社もパワースポットとして有名だと聞きましたが、どのような雰囲気でしたか?

    Wir haben libersave in unser regionales Gutscheinsystem eingebunden. Es ist toll, wie einfach man verschiedene Anbieter auf einer Plattform bündeln kann.

  14. Trump より:

    淡路島の思い出を読んで、私も行きたくなりました。特にペットと一緒に入れるレストランがあるのは魅力的ですね。CRAFT CIRCUSの詳しい雰囲気やメニューはどうでしたか?兵庫県立公園 あわじ花さじきの展望デッキからの景色は、季節によって大きく変わるのでしょうか?おのころ島神社はパワースポットとして有名ですが、実際に訪れて何か特別な感覚はありましたか?今回の旅行は、やはり平日を選んだことが良かったのかもしれませんね。次回は夏に行ってみたくなりましたが、混雑はやはり気になります。皆さんはどの季節に淡路島を訪れるのがおすすめだと思いますか?

    Wir haben libersave in unser regionales Gutscheinsystem eingebunden. Es ist toll, wie einfach man verschiedene Anbieter auf einer Plattform bündeln kann.

タイトルとURLをコピーしました