おでかけ

家族の希望で久しぶりの天川神社へ。静かな朝のドライブと癒しのひととき

🌿ブログ記事のポイント・奈良県・天川神社へ、朝から家族とドライブ・弁財天さまで知られる神社に、久しぶりの再訪・愛犬は神社の外で待機し、交代でお参り・ペットへの神社の丁寧な対応にほっこり・ナビが珍しいルートを案内し、自然を感じる旅に🚗奈良県天...
55歳の新入社員

小さな振り返りと、来週に向けた小さな一歩

🌱ブログ記事のポイント今週を振り返って、仕事や情報発信での気づきがありました「日常業務で成長する」ことを意識したサポートを継続中ブログや音声などの発信が、自分なりのリズムで回り始めています体調管理の面でも新しい一歩を踏み出しました(ジム再開...
シニア(セカンドライフ)

【人生の再設計の前に】自分の棚卸し、してみませんか?

💡ブログ記事のポイント「これからどう生きたいか」を考える前に、「これまでどんな風に生きてきたか」を見つめ直してみましょう。自分の強みや価値観、自然にやってきたことに気づくことで、新たな一歩が見えてきます。感謝されたこと、夢中になったこと、よ...
シニア(セカンドライフ)

人生の再設計、今からでも遅くない。小さな一歩が未来を変える

ブログ記事のポイントこれからの人生、今までの延長ではなく、「新しい地図」を描いてみませんか?「もう遅い」「自信がない」と思ってしまいがちなシニア世代も、小さな一歩から始めれば、十分に再スタートできます。できること、やってみたいことを一つずつ...
セルフ・キャリアドック

自分らしく働くってどんなこと?~私の経験から見えてきたヒント~

この記事のポイント「自分らしく働けている状態」ってどんなこと?仕事にモヤモヤする時は、サインかもしれません。役職や「〜であるべき」を外したときに、自分が見えてくることも。自分らしく働くために大切なのは、「内側の声」に気づくこと。「自分らしく...
GDW

小さな成功体験がキャリアをつくる 〜わたしの営業時代の工夫から〜

🌱 ブログ記事のポイントキャリアの方向に迷ったとき、大切なのは「何をすべきか」ではなく、「いま自分にできること」から始めることです。今回のブログでは、わたし自身が営業職だったときの経験をもとに、小さな成功体験を重ねていった過程をお話ししてい...
GDW

楽しく働くって、大事なんです。月曜からいいスタートを切るために

ブログ記事のポイント月曜日は1週間のスタート。だからこそ、気持ちを切り替えて、前向きに仕事に取り組みたいものです。今回のブログでは、「仕事を楽しむことの大切さ」についてお話しします。実はちょっとした工夫や自分なりの“ゲーム感覚”を取り入れる...
Sマネージャー

6月末は振り返りと行動見直しのチャンス

~数字が見えた今こそ、次の動きを考えよう~はじめに:今日のポイント6月が終わるこの時期は、数字の確認だけでなく、次の行動を考える大事なタイミングです。今回は、営業時代の経験をもとに、次のようなポイントをお話しします。6月末は、年度のちょうど...
シニア(セカンドライフ)

50代・60代から考える「これからの生き方」

〜まだまだこれから、自分の人生をつくっていける〜今日のポイント「歳だから」とあきらめずに、これからの生き方を考えてみましょう60代でも、自分らしい働き方や社会との関わり方を選べる時代です将来のために、今からできる小さな準備が大切です健康や人...
シニア(セカンドライフ)

自分にかける言葉を見直すと、未来の準備が始まる

この記事のポイント・「こうあるべき」という思いが、自分を苦しめていた経験・成果が出ないとき、自分を責めてしまっていたこと・「どうありたいか」に考え方を変えることで、気持ちが楽になった・未来の準備は、自分にかける言葉を変えることから始められる...