55歳の新入社員 電話対応は新入社員にストレス?!配属後の電話対応の挑戦と克服 再就職して1カ月半が経過しました。所属先に配属になって1カ月です。22歳の大学を卒業した直後の新入社員の時を思い出すこともあります。2回目の新入社員ですが、新しい環境で仕事をするときにはミスもあります。55歳の新入社員として、気づきや学びを... 2024.05.19 55歳の新入社員
Uncategorized ストレスを軽減する認知行動療法 セルフ認知行動療法の解説 『認知行動療法』をご存じでしょうか?起きた事柄の受容、受け取り方を修正して行動を変化させる治療法です。最近、ストレス軽減などで注目されているようです。今回は『認知行動療法』について記載します。認知行動療法は、認知と行動の両方に焦点を当てた心... 2024.05.06 Uncategorized
55歳の新入社員 再就職先での導入研修で感じたこと インプットは動画のメリットを体感 4月1日入社後研修が続いていた、。12日まで1週間、合計2週間の研修が終了しまた。乱れた生活リズムを取り戻す失業中(雇用保険をもらっていた期間)の生活が、昼間は自宅や喫茶店でブログに関することや読書をしていました。眠くなったら自宅にいれば昼... 2024.04.16 55歳の新入社員
55歳の新入社員 再就職を機会に朝活を復活&定着させるための試み 4月1日の再就職しました。昨年の12月から自宅で生活をしていました。夜遅くに寝て、7時から7時半に起きてパソコンを開いていました。ブログへのアクセス状況を確認するだけですが、会社勤めをしていた流れです。仕事をしていた時は、朝活として読書やブ... 2024.04.06 55歳の新入社員
Uncategorized 再就職活動での就職決定後の手続き就職手当と就職促進定着手当 昨年12月31日に会社を退職して就職活動をしました。運良く4月1日から仕事に就くことになりました。2月20日過ぎに連絡が来て、3月に「採用通知」が届きました。2月20日過ぎの流れを記載します。ハローワークでの活動雇用保険の手続きもあり、3月... 2024.03.31 Uncategorized
Uncategorized 再就職活動 2023年12月31日で会社を退職ました。再就職するか?自分で何かにチャレンジするのか?大きくは、この2つを考えていました。面接も経験しましたので、この2カ月の行動を共有します。人材派遣会社2023年12月中旬に初めて人材派遣、人材紹介会社... 2024.02.28 Uncategorized
おでかけ 淡路島へ 車と愛犬の慣らし運転で日帰りお出かけ ペット同伴可能レストラン 2月の三連休前(10日~12日)に「久しぶりに淡路島に遊びに行きたいね!」とはなしていた。奥さんは火曜日がお休みで、私は転職先を探していて13日の火曜日は予定がなかった。連休明けの平日なので、渋滞も混雑もないだろうと考えて出かけた。ペットと... 2024.02.19 おでかけ
Uncategorized 自己理解から始める意志あるキャリア構築 セルフキャリアドック セルフ・キャリアドックという言葉は聞かれたことがあると思います。以前、Kindle出版した電子書籍を紹介させていただきました。今回は、自分のキャリアを考える基本となる自己理解など、読んで頂くことで個人でも実行に移せるようにと考えて出版した電... 2024.01.25 Uncategorized
おでかけ ホワイトハウスで購入した車をディーラーに持ち込みメンテ登録 昨年12月、Compact Camper を購入しました。車種はホンダの『STEP WGN』です。納車の時に営業マンの方から、「HONDAディーラーに持って行って下さい。」と言われていました。年末は忙しいことが予想されたので、年が明けてから... 2024.01.23 おでかけ
おでかけ ポータブルバッテリー Jackery Pro2000購入 Conpact Camperのステップワゴンを購入する時に、予算の関係とペットと一緒にお出かけして大人3人以上が寝ることができるスペースを確保することを考えていた。そのため、Compact Camperとは言うもののシートを倒し、ポップアッ... 2024.01.17 おでかけ