「キャリアじぶん戦略マップ」を軸に、
セルフ・キャリアドック、日常業務の成長、できちゃったキャリアからの転換まで、
多様な視点からキャリアを考える15冊を紹介しています。
🔹【セルフ・キャリアドック/キャリア設計】(5冊)
📘 自分のためにキャリアを動かす本
‐セルフ・キャリアドック完全実践版‐
働き方・生き方を見直すための“自己理解と行動”のステップを詳しく解説。
📘 セルフ・キャリアドック 自己理解から始める意志のあるキャリア構築
キャリアデザインでワークライフバランスを実現するための基本書。
📘 令和の経営戦略 セルフ・キャリアドックで人を活かし成長する
組織での導入事例やマネジメント層・人事担当者向けの考え方を紹介。
📘 国家資格 キャリアコンサルタント試験 一発合格できた勉強法と試験対策
試験合格に必要な過去問活用法、論述・ロープレ練習の工夫を具体的に解説。
📘 キャリア戦略をたてキャリアビジョンを実現する
“イメージすること”“意識すること”“動くこと”の3ステップを通して、実現に近づく考え方を提示。
🔹【日常業務で成長する(GDWシリーズ)】(6冊)
📘 日常業務で成長する!若手社員のための実践ハンドブック
新入社員・若手が成長の型を学び、日々の業務で成長する方法を紹介。
個人向けとして、ペーパーバック版B6の小型ブックを用意
📘 日常業務で成長する!新入社員のための実践ハンドブック 成長実践編
行動習慣と成長思考を若手に身につけてもらうための実践マニュアル。
企業向けとして、A5判ペーパーバックを用意。
気付きなど、メモが取りやすいようにスペースを確保。
📘 日常業務で成長する!メンターのための若手社員育成実践ハンドブック 育成実践編
メンターとしてどう支えるか?若手の成長を促す考え方と関わり方を解説。
📘 日常業務で成長する!若手社員・メンターのための実践ハンドブック 成長&育成 完全版
若手×メンター、両方の視点で書かれた実践書。研修導入にも適しています。
新入社員向け、メンター向けを1冊にまとめました。
社内研修資料の参考として活用できます。
📘 日常業務で成長する!中堅社員のための実践ハンドブック
次のステージを切り開く中堅社員が“考えて行動する力”を養う一冊。
📘 新任マネージャー実践ハンドブック
マネージャー1年目に必要な「成果を出す行動戦略」を10の視点から解説。
🔹【できちゃったキャリア/中高年・マネージャー層向け】(4冊)
📘 できちゃったキャリアをもとに「つくるキャリア」を考える
過去の経験に“意味”を見出し、これからのキャリアを再構築するための入門書。
私の履歴書の様な本です。この振り返りからキャリアを本格的に ”つくる” 事を考えました。
📘 50歳で動き始めたセカンドライフ計画
人生後半のキャリアとライフビジョンを描き始める人へ。実体験をもとに展開。
📘 マネジメント経験を活かし次のステージへ
ベテランマネージャーが転職・独立・支援職など新たな道を考えるためのヒント集。
📘 成長するマネージャー―日常業務から描く次のステージ―
現場での経験を振り返りながら、自分の成長とチーム成果を両立させる考え方。
🧭 あなたのキャリアに合う1冊から、始めてみませんか?
- ✅ 若手育成なら → 「日常業務で成長する」シリーズ
- ✅ 自己理解から始めたいなら → 「セルフ・キャリアドック」シリーズ
- ✅ 過去の経験を活かしたいなら → 「できちゃったキャリア」関連書籍