2025年2月の目標 電子書籍出版と情報発信の本格展開について

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

55歳の新入社員

皆さん、こんにちは。2025年も早いもので2月に入りました。
今月は電子書籍の出版を控え、様々な取り組みを予定しています。
今回は、具体的な目標と計画についてお話しさせていただきます。

今月の重点施策:電子書籍出版プロジェクト

2月は特に電子書籍の出版に注力する月となります。現在、以下の2冊を同時進行で執筆しています。

メンター向けガイドブック

  • 効果的なメンタリング手法
  • コミュニケーション戦略
  • 成功事例の分析と実践的アプローチ

経営者・指導者向けの実践的ガイド

  • リーダーシップの本質
  • チーム育成のノウハウ
  • 組織活性化のための具体的メソッド

これらの書籍は、私がこれまでの経験で得た知見と、実際の営業マネージャーとしての関わりから学んだ実践的なノウハウをまとめたものとなります。

事業目標の詳細

数値目標

今週は以下の具体的な数値目標を設定しています。

  • 新規紹介案件:5件
  • 採用実績:6件
  • トレーニングサポート:3件

情報発信戦略

マルチプラットフォーム展開

  1. LINEオフィシャルアカウント
  • ブログ内容からの情報発信
  • 友達登録発信
  • 即効性のある実践的アドバイス

2.エックス(旧Twitter)

  • 日々の気づき
  • ビジネストレンド
  • フォロワーとの対話

3.note

  • 電子書籍の紹介等
  • 事例研究
  • 実践的なハウツー記事

4.stand.fm

  • 音声での情報発信
  • 音声配信のテキスト化
  • 実体験に基づくストーリーテリング

5.YouTube

  • ビジュアルコンテンツの制作
  • stand fmからの連携発信
  • YouTubeのみの発信準備を進める

新規展開:Udemyコース開発

オンライン学習プラットフォームでの展開として、Udemyコースの開発を進めています。

進行中の作業

  • カリキュラムの詳細設計
  • 講座内容の原稿作成
  • 収録準備
  • プラットフォーム登録手続き

コースの特徴

  • 実践的なスキル習得
  • 段階的な学習プロセス
  • 受講者との双方向コミュニケーション

今後の展望

これらの取り組みを通じて、より多くの方々にサービスを提供し、価値ある情報をお届けしていきたいと考えています。
特に、電子書籍の出版を通じて、これまで蓄積してきたノウハウを体系的にまとめ、より多くの方々に活用していただけることを楽しみにしています。

各プラットフォームでの情報発信も、それぞれの特性を活かしながら、より充実した内容を提供していく予定です。

例えば

  • ブログでは、より詳細な事例紹介や解説
  • SNSでは、即時性のある情報と気づき
  • 音声・動画コンテンツでは、よりパーソナルな視点からの共有

おわりに

2月は電子書籍の出版という大きなマイルストーンを迎えます。
これを新たなスタートとして、より一層価値ある情報とサービスを提供していきたいと考えています。

皆様からのフィードバックや、日々の実践を通じて得られる学びを大切にしながら、一歩一歩前進していきたいと思います。
今後とも、各プラットフォームでの情報発信にご注目いただければ幸いです。

ご支援とご協力に感謝申し上げます。
このブログ下にあるLINEお友達同六からの登録もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました